ゴルフのブログ ~経営コンサルタントが頭でGolf攻略 ~by神谷奏六

運動神経悪い芸人並みに運動神経ゼロ、力もなし。ゴルフ歴10年でアベレージ100超えの経営コンサルタント・神谷奏六が、その運動能力不足を、データ分析と努力でカバーしてベストスコア71・シングルを目指すブログ。現在アベレージ83。

骨盤を上手に動かしてヘッドスピードを上げる方法、手を大きく上げて飛距離を伸ばす方法 最近のゴルフのレッスン&練習記録

最近5回のラウンドのアベレージは94.0、最近10回のアベレージは93.1、最近20回のアベレージは93.2、2018年のアベレージは96.0です。

 

引き続き最近5回と最近10回のアベレージが落ちていますが、やはり引き続き最近20回のアベレージは向上しています。

 

まだまだ年初と比べたら進歩しているのだけれど、直近10回くらいはその前と比べてスコアが出ていないと判断できると思います。

 

先週のゴルフの記録も書いておきます。

続きを読む

腰に対して上半身をひねる練習法 最近のゴルフのレッスン&練習記録

先週は月曜から土曜まで、旅行で宮古島へ行っていました。

 

宮古島にもゴルフ場はあるので、ゴルフを予定に組み込んでもよかったのですが、今回は海メインというコンセプトだったので、クラブは持って行きませんでした。

 

しかし、さすがに素振りはやりたかったので、お気に入りの素振り棒・Tabata(タバタ) ゴルフスイング練習用品 トルネードスティック ロングタイプ GV0231LS (ソフトタイプ)を持参し、先週はこれを使っての素振りくらいの練習となりました。

Tabata(タバタ) ゴルフスイング練習用品 トルネードスティック ロングタイプ GV0231LS (ソフトタイプ)

Tabata(タバタ) ゴルフスイング練習用品 トルネードスティック ロングタイプ GV0231LS (ソフトタイプ)

 

 

そして、土曜日に帰って来て、早速、今日・日曜日にレッスンに行ったので、その内容を記録しておきたいと思います。

続きを読む

ヘッドスピードが2m/s上がった練習法・砂の厚いバンカーと薄いバンカーの打ち分け方 先週・後半のゴルフの練習記

先週時点での最近5回のラウンドのアベレージは91.8、最近10回のアベレージは92.7、最近20回のアベレージは93.7、2018年のアベレージは96.1、2018年のアベレージは96.0です。

 

最近5回のアベレージと2016年のアベレージは前週時点よりも向上していますが、最近10回、最近20回のアベレージは少し落ちてきました。

 

先週後半のゴルフの記録も書いておきます。

続きを読む

レッスンのテーマは「タメを作る」「左肘を引けない」、ライ角調整の時期、左の壁の作り方 今週・前半のゴルフの練習記録

先週までは台風が来るなどでラウンドが中止になったり、アプローチ練習場に行けなかったりと、計画していた通りのゴルフ練習ができませんでした。

 

しかし、今週の日曜からの沖縄は、台風一過で雨もほとんど降らず、しかも暑すぎずと快適な気候が続いているので、猛練習生活を再開しています。

続きを読む

4スタンス理論的には私に向いているらしい重心距離35mmでつかまるドライバーを試打してみた 今週・後半のゴルフの練習記録

 

さて、前回のレッスンでゴルフクラブ選びについてレッスンプロにアドバイスをもらったので、金曜にゴルフ5で試打に行ってきました。

 

レッスンプロ曰く、「本当に買い替える価値のあるクラブは、試打した時点で明らかに飛距離が伸びているのでわかる」とのことでした。

golfblog.hatenablog.jp

 

私が現在使っているドライバータイトリストVG3の2014年モデルです。

なぜこれにしたかと言うと、沖縄に来る前に、4スタンス理論マスター級トレーナーのクラブ調整職人に、私に合うゴルフクラブを提案してもらった際に「私に合っているドライバー」と提案いただいたのがこのクラブだったからです。

golfblog.hatenablog.jp

続きを読む

4スタンス理論マスター級トレーナーのクラブ調整職人に、4スタンス理論に則ってクラブを提案してもらった話

私のゴルフクラブは、ゴルフクラブ調整職人に個別に見てもらって選んでもらったクラブを使っています。

 

そのゴルフクラブ調整職人というのが、4スタンス理論のレッシュプロジェクト・マスター級トレーナーを取得しているトレーナーで、4スタンス理論ゴルフクラブ選びに取り入れているトレーナーでした。

 

もう何年も前になりますが、その時の体験を書いてみたいと思います。

 

ゴルフ4スタンス理論の記事一覧はコチラ

golfblog.hatenablog.jp

   

続きを読む

ギアで飛距離を伸ばすならボール→ヘッド→シャフト レッスンのテーマは「足を使う」「タメを作る」 今週前半のゴルフの練習記録

今週前半のゴルフの練習記録を書いておきたいと思います。

 

今週は内地への出張があるのと、沖縄で強い雨が続いているのでアプローチ練習がやりにくかったりするので、練習量が減りがちです。

 

こんな時こそ工夫が必要です。

 

続きを読む

ドライバーのヘッドスピードを上げる片手素振り・腕だけ素振りと、ミート率を上げる左手外旋片手素振り 今週のゴルフの練習記録

私の最近5回のラウンドのアベレージは92.0、最近10回のアベレージは92.1、最近20回のアベレージは93.5、2018年のアベレージは96.1です。

 

1年以上前のアベレージが110前後、1年ほど前のアベレージが103~105、去年の年末頃、猛練習生活を始めたばかりの頃の2~3ケ月の間のアベレージが98.6だった頃から比べると、引き続きだいぶ上達している手応えがあります。

 

また、先週末の時点よりも最近5回、最近10回、最近20回のアベレージが向上しています。

 

そこで先週のゴルフの練習記録も書いておきたいと思います。

 

続きを読む

色々試してデータを取る重要性 〜ゴルフレッスン書を読んでも指導者によって指導内容は大きく異なるという問題への対策案〜

私の最近5回のラウンドのアベレージは93.6、最近10回のアベレージは92.3、最近20回のアベレージは94.4、2018年のアベレージは96.6です。

 

1年以上前のアベレージが110前後、1年ほど前のアベレージが103~105、去年の年末頃、猛練習生活を始めたばかりの頃の2~3ケ月の間のアベレージが98〜99だった頃から比べると、引き続きだいぶ上達している手応えがあります。

 

また、先週末の時点よりも最近5回のアベレージは落ちていますが、最近10回と最近20回のアベレージは向上しています。

 

そこで先週のゴルフの練習記録も書いておきたいと思います。

 

 

続きを読む

SG(ストロークス・ゲインド)を使って自分のショットを分析する具体的な方法論6選

私が自分のショットを分析している方法は、書籍「ゴルフ データ革命」で紹介されているSG(ストロークス・ゲインド)という指標を使った分析手法です。

 

SGを使った分析には、10万ラウンド以上のラウンドデータをもとに、スクラッチプレーヤー(ハンディ0)の人は、残り何ヤードのどんなライから平均どのあたりまで寄せるか、平均何打であがるかという統計データを用います。

 

この統計データと、自分が同じ残り距離・同じライからどんなショットを打ったのかを比べると、スクラッチプレーヤーに対して、どのショットでどれくらい打数を稼いだのか(損したのか)が分析できるというものです(詳細は以下)。

 

golfblog.hatenablog.jp

 

続きを読む