ゴルフのブログ ~経営コンサルタントが頭でGolf攻略 ~by神谷奏六

運動神経悪い芸人並みに運動神経ゼロ、力もなし。ゴルフ歴10年でアベレージ100超えの経営コンサルタント・神谷奏六が、その運動能力不足を、データ分析と努力でカバーしてベストスコア71・シングルを目指すブログ。現在アベレージ83。

アマチュアがやりがちらしいハーフウェイダウン〜フォローの誤った上半身の動きを正す練習方法 最近のゴルフの練習記録

最近5回のラウンドのアベレージは88.2、最近10回のアベレージは88.6、最近20回のアベレージは88.7、2018年のアベレージは92.8、GDOスコア管理アプリのGDOハンディキャップは13.7です。

 

前回記事を書いた今から約20日前と比べて、最近5回・最近10回・最近20回の平均は多少マシに、2018年のアベレージとGDOハンディキャップは改善傾向という状況です。

 

その前回記事についてですが、この「直近の平均と、練習の記録」シリーズ、前回は台風一過の10月4日の記事だったようです。

golfblog.hatenablog.jp

 

そして、その後は過去の練習の効果検証とショットレベル別目標の作り方の記事を書いたり、その後に内地へ出張に行っていたりなどでしばらく記事を書いていませんでした。

 

 

 

 

 

この3ケ月くらい、平均スコアがずっと87~89であり、よく言えば安定ですが、悪く言えば明らかに伸び悩んでいます。

 

ビジネスでも、スポーツでも、学力でも、初期の頃を除くと右肩上がりではなく、階段状に伸びて行くと言われています。

 

私の過去のビジネス歴、スポーツ歴、学業歴に照らし合わせてもそれはしっくり来ます。

 

そう考えると、アベレージが毎週伸び続けていた3ケ月前(2018年7月)くらいまでは「ゴルフに真剣に取り組むようになってから初期の頃」だと言えるのかもしれません。

 

そして、その初期の頃を抜けたのが今であれば、今は壁に当たっており、今後はもしかしたら成長できたとしても階段状の成長になるということなのかもしれません。

 

それを受け入れながら、データ分析と、頭と、そして努力でこの状況を打破するために考えて行動して行くというのがこのブログのテーマになるかもしれません。

 

 

<台風が来た先々々週末のゴルフ練習>

・金曜:家でアプローチ練習、家でパターマット

・土曜:ラウンド(スコア87)、ラウンド後に練習グリーンでパッティング

・日曜:ラウンド前にアプローチ練習とパッティンググリーンを長めに、ラウンド(スコア95)

 

 

<金曜の研修会大会に向けて練習した先々週のゴルフ練習>

・月曜:アプローチ練習場で片手アプローチ・20~110ヤードのライ別・高さ別の打ち分け練習、家でパターマット

・火曜:ラウンド(スコアはベスト更新の80・ハーフベスト更新の前半37と初イーグル(ホールインワン)のおまけつき)

・水曜:ドライビングレンジ(自習)、家でパターマット

・木曜:アプローチ練習場で片手アプローチ・20~110ヤードのライ別・高さ別の打ち分け練習、家でパターマット

・金曜:ラウンド(研修会大会・スコア94)

 

 

<関東地方への出張でさぼりがち、最後にかろうじてラウンドした先週のゴルフ練習>

・土曜:出張へ・練習なし

・日曜:引き続き出張・練習なし

・月曜:引き続き出張・練習なし

・火曜:出張先で会議の間に入念に素振り棒で素振り

・水曜:引き続き出張・練習なし

・木曜:長野のドライビングレンジにて、貸しクラブの7番アイアンで自習

・金曜:休み

・土曜:ラウンド(スコア85)

・日曜:ラウンド(スコア87)

 

<沖縄に帰って来た今週前半のゴルフ練習>

・月曜:ドライビングレンジにて2週間ぶりのレッスン、家でパターマット

・火曜:ドライビングレンジにて自習、家でパターマット

・水曜:アプローチ練習場で片手アプローチ・20~110ヤードのライ別・高さ別の打ち分け練習、家でパターマット

 

 

マチュアがやりがちなハーフウェイダウン〜フォローの誤った上半身の動きを正す練習方法

今週のレッスンのテーマは、飛距離アップのための腕の動きの確認でした。

 

最近の私のスイングは

 

・アドレス→大きな問題なし

・バックスイング→大きな問題なし

・切り返し→大きな問題なし

・ハーフウェイダウン~インパクト→肘のリリースが早すぎてヘッドが遠回り

インパクト~フォロー→肘から先のローテーションがなく、フォローも小さい

 

という傾向があるようです。

(私が調べている限りでは、多くのアマチュアゴルファーがこの課題に当たっているようです。)

 

そこで、

 

・ハーフウェイダウンで体の回転を使ってヘッドを最短距離でボールにぶつける素振り

インパクト~フォロー以降で左肘を外旋・右ひじを内旋してボールを捉まえる素振り

・フォローでは遠心力を使って大きく腕とクラブを回して振る素振り

 

を繰り返した後でショットする練習をしました。

 

この日は目立ったナイスショットは出なかったのですが、翌日にこれを復習していたところ、私のショットの中では最近類を見ない、ヘッドスピード44.7m/s、レンジボールでの推定飛距離216ヤード(コースボールなら250ヤードと推定)というナイスショットが出ました。

 

このテーマはここ何回かのレッスンで繰り返し指摘されているテーマなのですがずっと克服していないテーマです。

 

そして、上述のように私の直近3ケ月くらいのアベレージスコアは88前後でずっと停滞しています。

 

つまり、このような「今の私にとっての壁になっているテーマ」が「停滞している平均スコアを改善するために必要なテーマ」である可能性が高いと感じています。

 

そこで、このハーフウェイダウン~フォローまでの体の動きは、これを機会にしばらく反復して習得しようと思います。

 

 

golfblog.hatenablog.jp

golfblog.hatenablog.jp