ゴルフのブログ ~経営コンサルタントが頭でGolf攻略 ~by神谷奏六

運動神経悪い芸人並みに運動神経ゼロ、力もなし。ゴルフ歴10年でアベレージ100超えの経営コンサルタント・神谷奏六が、その運動能力不足を、データ分析と努力でカバーしてベストスコア71・シングルを目指すブログ。現在アベレージ83。

インパクトで左腰が流れない、バックスイングで手をロールさせすぎない ゴルフ練習の記録

最近5回のラウンドのアベレージは86.2、最近10回のアベレージは87.2、最近20回のアベレージは86.6、2019年のアベレージは88.5 、GDOスコア管理アプリのGDOハンディキャップは13.4です。


いずれも目立ってやや改善傾向です。

先週までは疲れが溜まっていたこともあり、90台が連発していましたが、最近はまた80台に戻ってきたので、平均スコアが改善しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

<先週のゴルフの記録>

・日曜:休み
・月曜:ドライビングレンジにて自習
・火曜:ラウンド(黒ティー:92)
・水曜:ラウンド(黒ティー:90)
・木曜:ランニング、アプローチ練習場にて片手ウェッジ、止まる球、20〜100ヤードの打ち分け
・金曜:ドライビングレンジで自習
・土曜:ラウンド(黒ティー:83)


となります。


これ以外に筋膜リリースを基本的に毎日やっています。

また、自宅でのパターマット練習を毎日やっています。

 

 

 


レッスンのテーマ①インパクトで左腰が流れずに、上体を回転させる

 

今回のレッスンのテーマの1つめは「インパクトで『左腰が左(飛球線方向)に流れる』という癖を、インパクトで『左腰が流れずに、上体を回転させる』というように変える」でした。

 

これは右足の前に置いたボールをダウンブローで打つ練習をして、そのまま少しずつボールを両足の真ん中に移動させて打つようにする、という練習方法をしました。


この際に低い球を打ち、インパクト後に体(上体)を回転させることを意識する必要があるとのことでした。


これも自習に取り入れたいと思います。

 

 

レッスンのテーマ②にバックスイングの序盤で手をロールしすぎるのに注意

また、2つ目のテーマは前回から引き続き「たまにバックスイングの序盤で手をロール(左腕が外旋、右腕が内旋)しすぎるのに注意する」でした。

 

これは基本的にインパクト前後で手が被り低いフックが出たり、それを嫌がって左腰が左にスエーしたりする原因になるとのことでした。

 

これは意識次第で直せるので、しばらく意識し続けたいと思います。

 

 

レッスンのテーマ③バックスイングとフォロースルーをよりアップライトに

3つ目のテーマはバックスイングとフォロースルーをよりアップライトに上げるということでした。

 

レッスンプロ曰く、ゴルファーは疲れてくるとバックスイングが低く後ろに上がりがちであり、私もその癖があるとのことでした。

 

これは、左手1本でバックスイングしてトップの時の形をチェックするなどをしながら意識して練習することが良いとのことでした。

 

 

 

 

golfblog.hatenablog.jp

golfblog.hatenablog.jp